「臨時議会は正当性ない」松井・大阪府知事 招集に後ろ向きで都構想協定書を「早くやりたい」

2014.6.26 13:24  msn産経ニュースwest

 大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は26日、大阪都構想の制度設計を話し合う法定協議会をめぐり、維新以外の野党各会派が臨時議会の招集を請求したことについて、「府民の生活に直接関係がなく、(請求理由に)正当性がない」として、招集に否定的な考えを示した。府庁で記者団に語った。

 松井氏は、都構想の設計図にあたる協定書の作成を「早い時期にやりたい」とも述べ、仮に臨時議会を開くにしても、招集までに協定書の完成を目指す考えを改めて示した。

 地方自治法では、臨時議会を請求された首長は20日以内に招集しなければならないと定めている。

 野党側は維新が進めている法定協メンバーの交代に反発。入れ替えを阻止する条例案提出に向け、臨時議会の招集を請求していた。