トップページへ・
「『石原慎太郎批判』の概要」へ
「時事評論集」トップへ・
「時事評論集・その他」のトップへ
前のページへ
小生は、原則として、うわさみたいなものを取り上げないことにしていますが。今回は、その原則を破って、怪しげな話を。
オウムと石原慎太郎の意外な関係
投稿者 チクリ虫 日時 2012 年 5 月 30 日 23:17:18:
全部引用すると長くなりますので、項目だけ拾います。
(1) 石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫だった
(2) 石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった
(3) 石原慎太郎は、オウム真理教への資金提供を行っていた
(4) 石原慎太郎の四男は「オウムの幹部」だった。
そして、石原慎太郎が、衆議院議員を突然辞職しました。このことについての憶測が書かれています。
石原が議員辞職を公にしたのは、オウム真理教の犯行を疑われている国松警察庁長官狙撃事件の起きた1995年(平成7年)3月30日から半月後の4月14日である(地下鉄サリン事件の発生は3月20日である)。(中略)彼ら(オウム真理教の信者)は北朝鮮の工作員から徹底したクーデターのノウハウを学び、実際に多くの若者を拉致し、軍事訓練を行い、その準備を進めていました。何とそのクーデター成功の暁には石原慎太郎氏を首相に想定していたとの元オウム官房長氏の 爆弾暴露証言までついています。
検察当局との「司法取引」により、公職即ち国会議員を辞職することで、この話は闇に葬り去られたのです。また、石原氏4男、延啓氏はオウムの準幹部(官房長官副秘書官)だったが、第7サティアンで"救出"され、保護、その後暫くの間、高尾病院に強制入院させられていたことも初めて明らかにされました。
麻原が瞑想していた座の後ろにあった曼荼羅は画家の四男延啓の作である。
まあ、事実かどうかは明らかではありません。
しかし、こんなニュースがあります。
石原知事「私もポアされかかった」
2012年1月6日 msn産経ニュース(全文引用)東京都の石原慎太郎知事は6日の記者会見で、オウム真理教元幹部の平田信容疑者(46)が出頭、逮捕されたことに関連し「私も殺されかかった。ポアしろって言われて」と明かした。
石原知事は逮捕の感想を問われ「ないね」としたが、「神奈川で捕まった幹部が、私をポアしろと言われて、侵入するために家の写真を撮ったと供述し、神奈川県警が裏取りのため私の家の写真を撮った。それを息子が見つけて何ですかと質したら、あいつらが私を殺すつもりだったと初めて聞いた」と話した。
元教祖の麻原彰晃死刑囚(56)らが立候補した平成2年の衆院選では当時の石原知事の選挙区、旧東京2区にも女性幹部が出馬した。石原知事は「麻原は最初、俺を尊敬しているなんて言ってたけどな」とも述べた。
オウム真理教と全く無関係だったら、ポアなんかされませんよね。
リンク大歓迎!
このWebサイトはリンクフリーです。
次のページへ・
「時事評論集・その他」のトップへ
「時事評論集」のトップへ・
「『石原慎太郎批判』の概要」へ
トップページへ