トップページへ・「橋下徹批判」のトップへ
「敗因分析」の目次へ・
前のページへ
さて、いよいよ柳本氏のブログを見ていきましょう。
柳本氏の敗因分析は彼のブログ「大阪市会議員(自民党)活動外伝」2015年11月30日から12月2日までの3回にわたって書かれています。
ほかの日にも、柳本氏はダブル選について語っていますが、敗因分析という意味ではこの3日分でしょう。
11月30日分では、主として自らの発信する「ポスト都構想」…大阪都構想に代わる大阪の未来像…の力が弱かったこと、12月1日分では、市長選出馬を決意するに至った動機、そして、2日の部分で橋下徹の発信したものを否定するだけの発信力がアンチ維新の側になかったことを語っています
我々は、12月1日、11月30日、12月2日の順で読んでいきたいと思います。すなわち、柳本氏が出馬を決意し、何をどのように発信しようとし、それに対して相手(橋下徹)が何をどのように発信したか、という順序です。
リンク大歓迎!
このWebサイトはリンクフリーです。